2001年に放送されていた、中居正広と竹内結子主演のドラマです。病院を舞台とした作品ですが、医療行為そのものではなく、医療従事者の、患者や命との向き合いかたにスポットライトをあてた作品になっています。 中居正広演じる直江は、一見まともではないやり方で周囲を困惑させます。たとえば、末期ガンの患者に対して本人にも家族にすら告知をせずに、その患者が亡くなるまで嘘をつき通す、といったように。直江の深い思慮と患者を本気で思う心は、患者たちから慕われ、次第に周囲の理解を得ていきます。 なぜ直江がこれほどまでに患者の支... Read More
映画ドラえもん「のび太の宝島」のDVD
私は大山のぶ代さんが演じるドラえもんの声で育った世代です。映画の第1作である「のび太の恐竜」から、1つも欠かさず今までの映画を全部見ています。 ただ、基本的には発売されたDVDを購入したり、レンタルで借りて見ることがほとんどです。 そんな私が近年の作品で思い出深いものとなったのが、38作目にあたる「のび太の宝島」でした。 子供の頃から楽しませてもらっていたドラえもんですが、今度は、自分の子供と、ドラえもんを楽しむ年代になりました。そして子供と初めて見た映画がこの作品だったのです。 藤子不二雄先生が他界され... Read More
ワルサーP-38 ― ルパン三世 TVスペシャル第9弾
この作品は世界最大の殺し屋集団「タランチュラ」との対決を描いたアクション感動大作で、ルパン三世の魅力が全部詰まっているような感じがして、素晴らしいと思います。 物語は、ルパンがシルバーメタリックのワルサーを使っていた過去にケリを付けるような話で、その手がかりとなる地図にも載っていないタランチュラのアジトの島にルパン一味が乗り込んで、金塊を奪おうとするが逆に捕まってしまい、そこで出会った美少女の殺し屋エレンと任務をこなしていくうちに心を通わせあったりするのですが、エレンの悲劇的な過去などが描かれていて、実に... Read More
ウォーキング・デッド
私の好きな海外ドラマである「ウォーキング・デッド」を紹介します! このドラマは現在シーズン9まで放送されている、大人気ドラマです。 死んだ人間がゾンビ化した「ウォーカー」と呼ばれる敵から逃げつつ、生き残っている人間と協力、時には争い合うストーリーとなっています。 主人公も家族や友人と協力しながらなんとか生き延びようとしますが、その道中で次々と仲間が死んでいきます。 ネタバレを含んでしまうので、どういった人物が死ぬかは紹介できませんが、私の個人的な感想としては「え、この人が死ぬの・・・?」「その人だけはやめ... Read More
花より団子は胸キュンもあり、笑いあり
私が大好きなドラマの一つに井上真央さんと松本潤さんが主演の「花より団子」があります。 どうして好きなのかというと、胸キュンもあって面白いところがあるからです。 松本潤さんが演じる道明寺という道明寺グループの御曹司、つまりはお金持ちの坊っちゃんなんですが坊っちゃんが庶民の井上真央さん演じる牧野つくしに惚れるのですが、道明寺がいう言葉が間違っていたりするんです。 日本語がなってないというか、ことわざも間違えたりもするしで何それと見てるこっちはなるんですよね。 それでいて、恋愛には真面目でつくしを想った行動にオ... Read More